BCL交流広場
6110kHz:R.Fana
- 田辺
2025/09/09 (Tue) 05:50:09
男性トークが薄く聞こえています。信号強度はそこそこあります。
<Saitama-city Rx:Perseus, Ant:BCL-Loop15 Ver.1.5+MW TRAP>
5995kHz:R.Mali ? - 田辺
2025/09/08 (Mon) 05:19:20
男性トーク聞こえています。でも弱いです。
<Saitama-city Rx:Perseus, Ant:BCL-Loop15 Ver.1.5+MW TRAP>
Re: 5995kHz:R.Mali ? - 田辺
2025/09/08 (Mon) 05:23:12
フランス語のようです。
Re: 5995kHz:R.Mali ? - じょう
2025/09/08 (Mon) 05:38:51
田辺さん、おはようございます。
こちらでも聞こえていますが上からの混信で聞き辛いです。もう少し早い時間であれば混信もなかったと思います。と思っていたら0535同波に中国局が出てきてカバーされました。
5960kHz Voice of Turkey - Vic URL
2025/09/08 (Mon) 05:13:04
この時間は少しざわざわしています。
SINPO 33333
< Chiba, Ant; SA7000, Rx; IC-R75 + SE-3 >
Vatican Radio - Vic URL
2025/09/07 (Sun) 05:43:35
9705kHz SINPO 25222
11870kHz SINPO 25232
いずれも弱めです。
今の時間はFrenchかな?程度です。
5960kHz Voice of Turkey - Vic URL
2025/09/07 (Sun) 04:06:37
Turkishでしょうか、こちらも良好です。SINPO 45433
49mbの良好さ、空は秋が近付いているようです。
< Chiba, Ant; SA7000, Rx; IC-R75 + SE-3 >
Voice of TurkeyとRadio Romania International
どちらを聴こうか嬉しい悩みです。
5910kHz Radio Romania International - Vic URL
2025/09/07 (Sun) 04:01:46
Ukrainianの開始です。
SINPO 35443
良好です。
< Chiba, Ant; SA7000, Rx; ELAD FDM-DUOr >
6030kHz Radio Oromiya? - Vic URL
2025/09/07 (Sun) 03:54:09
今朝も上がって来ました。
搬送波の強さの割に少し変調が浅いように感じます。
SINPO 35333-2
男性トーク中
< Chiba, Ant; SA7000, Rx; IC-R75 + SE-3 >
11650kHz:R.Romania Int. - 田辺
2025/09/06 (Sat) 07:01:45
SINPO35433程度です。まあ良好に入っています。
オープニングのIDは以前と変わりないですね。
<Saitama-city Rx:Perseus, Ant:BCL-Loop15 Ver.1.5+MW TRAP>
6030kHz Radio Oromiya? - Vic URL
2025/09/06 (Sat) 03:11:32
男性トークはアフリカ系の言語に感じます。
SINPO 35333, 今朝は変調はいい感じです。
< Chiba, Ant; SA7000, Rx; IC-R75 + SE-3 >
P.S.
03:20 男女のトークになりました。
SINPO Codeとしては同じですが、今朝はどんどん上がって来ました。
やはり変調が乗っているのがその理由でしょう。
VOI - Vic URL
2025/09/05 (Fri) 21:54:04
4755kHz 音楽が流れていますが、
合間のアナウンスは日本語かな?たぶん。
SINPO 25222
< Chiba, Ant; SA7000, Rx; IC-R75 + SE-3 >
VOV - Vic URL
2025/09/05 (Fri) 21:16:37
12020kHz 大変良好です。
SINPO 55544
< Chiba, Ant; SA7000, Rx; IC-R75 + SE-3 >
6110kHz:R.Fana - 田辺
2025/09/05 (Fri) 05:46:03
薄い変調です。HOA音楽です。
同局をATS-909X2Jでワッチするとやや変調を取りやすくなります。Perseusとの感度の差ではなく、復調力の差かなと思います。そういう場面は何度もあります。
11870kHz:Vatican R. - 田辺
2025/09/05 (Fri) 05:27:42
今朝はクリアですね。英語プロ終了です。
Vicさん、おはようございます。
Re: 11870kHz:Vatican R. - Vic URL
2025/09/05 (Fri) 05:29:27
田辺さん、終了の時間となりましたが、良好ですね。
いつもお世話になっております。
Vatican Radio - Vic URL
2025/09/05 (Fri) 05:26:47
9705kHz SINPO 24442 LSB, USB側は混信あり。
11870kHz SINPO 35443 AM
比較的11870kHzが良好です。
< Chiba, Ant; SA7000, Rx; ELAD FDM-DUOr >
これから台風対策でベランダのSA7000アンテナを引き込みます。
MLAは出っ張りが小さいのでそのまま使います。
6030kHz Radio Oromiya? - Vic URL
2025/09/05 (Fri) 05:02:23
LSBにて弱々しく聴けますが現在は弱いです。
SINPO 24222 LSB
USB側には強い韓国語が被ります。
< Chiba, Ant; SA7000, Rx; IC-R75 >